スタッフブログ

上手に釣れましたね

 

釣りのお話です。

趣味と言えるほど熱心にはやっていないのですが、釣りが好きでたまに海に向かって竿を垂らしています。

 

先日道北の方に用事があったので、ついでに息子と漁港に立ち寄りました。

 

 

僕は虫が大嫌いなので、生きた餌とか本当にマジで無理なのですが

これは「サビキ釣り」といった手法で、小さめのエビみたいな餌を海に撒いて魚を集め、餌に見立てた針を糸で垂らすだけという、簡単!安心!安全!なフィッシングです。

デメリットは大きめの魚が狙いづらいという感じでしょうか。

 

 

飽きっぽい息子なので30分くらいしか出来ませんでしたが、ちゃんと釣れました。

 

 

10cmくらいのすんごく小さいサバです。

サバは引きが強いと言われていて、これくらいのサイズでも竿がブルブル震えて楽しめましたよ。

 

少々余韻に浸ったあと「大きくなぁれ」と願いを込めて海に帰しました。

 

 

スタッフブログ一覧へ

お問い合わせ

病院、クリニック、
その他関係者向け

ご本人、ご家族様

訪問看護ステーションCISE(チセ)